信楽焼メダカ鉢カンタンビオトープセット
- 初心者オススメ
- セット・キット
0774-55-7977
11時までのご注文で
翌営業日発送
※休業日は発送いたしません
メダカ鉢で苔玉…あまり想像できないかもしれません。
しかし杜若園芸では定番の水草苔玉。
苔玉というと紅葉など山野草をイメージされる方が多いと思いますが、
実は作成も管理も水草苔玉の方がカンタンです。
特に今回販売するキットのメダカドット隠れ家の上に置くスタイルは、
底部分だけが水に軽く浸かっているため、通常よりも乾燥しづらく、
日々の管理もずっと楽に!(苔は水中で光合成しないため、
底部分の苔は茶色くなってしまいます。)
あまり定期的に水草の管理ができないという方には、
この苔玉スタイルは特におすすめです。
シラサギカヤツリは冬場は一度枯れたようになってしまいますが、
暖かくなってくるとすぐにまた生長し始め、青々しい姿に戻ります。
一年限りではなく、しっかりと管理すれは何年も楽しめる苔玉を是非、
楽しんでみませんか?
陶器鉢と水草苔玉作成キット、メダカドット隠れ家のLのセット商品です。
※苔玉は完成品ではありません。
5月15日(土)開催のライブ寄せ植え教室にて苔玉の作成方法と管理方法を解説します。
こちらをご購入の上是非ご参加ください!
管理方法につきましてはこちらをご覧ください。
平日9:00~17:00
(インターネット注文は24時間受付)
土・日・祝日 (臨時休業あり)
※カレンダーの〔休業日〕は出荷をお休みしております。
※こちらに記載の〔休業日〕はWEBショップの休業日です。
生産直売店の休業日とは異なります。
※2.メール連絡については、下記3件のメールをお送りいたします。
①ご注文確認(自動返信)②確定金額のご連絡③お届け日のご連絡
代金引換・銀行振込(前払い)
クレジットカード・Amazon Pay
※デビット・プリペイド不可
0774-55-7977
平日9:00~17:00(土日祝を除く)
\ おうちでチャレンジ /
メダカ鉢で楽しむ
水草のっけ苔玉キット
5月15日(土)開催予定のライブ寄せ植え教室で使用!
こちらは
陶器鉢が付属しているセットです。
苔玉作成キットとメダカドット隠れ家のみのセットはこちら
このセットをご購入いただき、
5月15日(土)13:30~14:30の
Youtube LIVE教室
に是非ご参加ください!
(寄せ植え教室の内容は後日ご覧いただけます。)